事例紹介
じょぶたんを活用されている事例をご紹介します。
株式会社大林組様
じょぶたんユーザー
株式会社大林組
DX本部 BPR部 中嶋部長 野村副課長
スーパーゼネコン(総合建設会社)である大林組のDX本部で見積部門の現状把握とデジタル技術を使った新しいアプローチを利用した場合の業務モニタリングで「じょぶたん」を利用した事例を紹介します。
(以下、敬称略。聞き手:NX総研・福井)
- 総研
- どのような経緯で「じょぶたん」を利用されたのでしょうか?
- 大林組
- 私達の部門は「デジタル技術を使った業務改革」をミッションとしています。今後人口が減っていくという社会情勢のもと、業務効率を高めることを求められているわけですが、現状の業務の改善ではなく、新しいアプローチを試みています。見積業務のインプットとアウトプットに変化があることを念頭に、業務プロセスを再設計しました。社内で新しい業務に対する理解を深めてもらうために、プロセスを細分化し、時間の使い方が変わっていくことを定量的に示そうとしています。そのために、業務時間の計測が必要と考えました。
業務効率を高めるためには業務のポイントを見定めて、どこがボトルネックになっているのかを把握しなければいけません。当社の見積部門においては現状の業務でどの作業にどれくらいの時間がかかっているのか、細かく定量的把握が出来ているわけではありませんでした。もちろん、作業日報は作成していますが、粒度が粗く、業務改革に向けた現状把握としては情報が不足していると言わざるを得ません。そういった状況の中、スマートフォンで簡便に作業時間を計測し、エクセル上で様々に集計ができる「じょぶたん」のことを知り、使用してみることにしました。 - 総研
- 計測結果からどのようなことがわかりましたか?
- 大林組
作業項目を細かく設定すると一連の業務の中での時間の使い方を定量的に把握することができます。これまでの大雑把な印象では値入作業以外に社内会議等に結構時間がかかっているのではないかと考えていたのですが、そういった傾向を「じょぶたん」で正確に把握することができました。
- 総研
- 計測結果からどのような改善を検討していますか?
- 大林組
- 調整や社内会議は、必要なものであり削減できませんが、それぞれの中身を精査することは出来ます。そうした現状を踏まえた改善は今まで通りなのですが、私達の部門では従来の改善とはまったく異なる考え方をとっています。それはBIM(Building Information Modeling:建物の3Dモデルを作成して建築プロセスを一元管理する手法)やデータベース、デジタル技術の活用に大きく振り切ったアプローチであり、「新しい業務を作っていくこと」です。今の見積業務を新しい業務に置き換えた場合、開始から終了までどれくらいの時間がかかるのか、時間の使い方がどのように変わるのかを検証しているのですが、その新しい業務のモニタリングや効果測定に「じょぶたん」を利用しています。
- 総研
- 「じょぶたん」を利用して良かった点は?
- 大林組
- 計測対象者に、「15分に1回、スマホの音が鳴った時に今やっている作業のボタンを押して下さい」と伝えるだけで、導入が円滑に進みました。当初、「じょぶたん管理者用Webサイト」の初期設定をどのようにすればいいのか、設定した内容がどの様な形で表れてくるのかわからなかったのですが、計測データを集計した表(L Reports)を見て「案件ごとに施設を作れば集計がしやすい」ということが理解できました。15分の一定間隔モードでの計測は「わずらわしさ」を懸念したのですが、利用者からは、「15分間隔のアラームで、この作業はちょっと時間がかけすぎたかな」や、「今回は早くできた」という目安になったという前向きな意見が挙がっていました。
- 総研
- 「じょぶたん」で改善して欲しいことはありますか?
- 大林組
- 計測データ送信前の確認時に計測作業項目を変更した場合、変更後の画面が一番上の作業項目の位置に戻ってしまうので、また上から下にスクロールしなければならず手間がかかります。変更後は変更した作業項目の位置に戻るようにして欲しいです。
また、現在は会社の「勤怠管理」と部門の「業務時間管理」、その上「じょぶたん」の3つが併存することとなり、それぞれ目的が異なるのですが、入力の負担が大きいので、例えば、「じょぶたん」での計測したデータを業務時間管理に自動連係するようになってインターフェースが集約できればもっと便利になるのではと思います。 - 総研
- 本日は貴重なお時間とご意見をたまわり、誠に有難うございました。
その他活用事例
お問い合わせ
ご相談、サービスについてのご質問やご要望がございましたら、下記フォームよりお気軽にお問い合わせください。
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.